
今年、創業270周年を迎えたたち吉は、食器をリサイクルした環境に優しい素材のRe-食器「花咲み」シリーズを開発いたしました。

花咲み(はなえみ)のこと
花咲み ( はなえみ ) とは、花が咲くことだけではなく、花が咲いたような笑顔や、人が微笑んでいる様子をあらわすあたたかいことばです。再生陶磁器【Re50】でできた、やさしい風合いのうつわの中に花が咲き、そして、食卓を囲んで笑顔があふれる。そんな時間を過ごしていただきたくて生まれたうつわです。




Re-食器【Re50】について
Re-食器とは Re-食器とは、家庭や学校、レストランなどから回収した不要食器を粉砕して、もう一度土に混ぜ込んで新しい製品として生まれかわらせたリサイクル食器のことです。
【Re50】とは、不要食器の配合率が50%の再生陶磁器をいいます。

Re50製品のメリット 一度焼いた食器が半分混ざっているため、通常1300°Cで焼成するところ、1150°Cで焼結することができます。焼成温度を100°C~200°C低減できるため、温室効果ガス排出量最大33%削減を可能にしました。 これらのことから、Re50は資源循環+低炭素を実現した優れた素材といえます。また、50%配合により、とてもあたたかみのある土色をしていることも特徴です。
▮発売日:2022年1月26日(水)
▮取扱店舗:たち吉オンラインショップ
たち吉はグリーンライフ21・プロジェクトに参加しています。
グリーンライフ21・プロジェクト公式サイト http://www.gl21.org/